よく生きる
不安神経症(疾病恐怖)のリハビリとして他人の死生観を集めたり、役立つ情報を自分のために溜めています。
思考
死にすぎ
コロナ、桜、夢
コロナだけを怖がる不思議
もうどうでもいいコロナとか
つらい理由
死にゆく父親を見るにつけ、なぜこんなにつらく苦しい思いをしなければならないのか!よりによって!心気症気味の私が!!!!!泣泣泣と、思うこと多々。…こういうとき必ず思い出すのが、映画「メッセージ」である。この映画で私が読み取ったことは、<得ることで味わう恐怖悲しみ苦痛はあるが、得な...
メンタルやばばばばばb
ふう、、先週から左側の腹(胃)やら背中やら下腹部、鼠径部に違和感、鈍痛を感じ、父のことより自分の命への心配が始まった。あばら周辺も。痛みが移動する(時点でおそらくメンタル由来だろう)大腸カメラはやったから腸は安心できるとして、胃はやってない。心気症のきっかけがそもそも、左下腹部(...
人生会議はしとけ
なぜか小藪までも謝罪するはめになった、人生会議の一件。闘病してる家族、当人サイドから不謹慎だとクレームがついて一日で公開が停止されたニュースです。去年の。これ、私、目下、クレーマー側の立場ですけど何とも思わない。むしろこの提唱には大賛成!!!!もうちょとデザインで解決できることは...
最近気になった生死にまつわる記事
生きる喜び
大腸カメラの生検結果は◎とくに問題なく、「しっかりした大腸」と言われ、次回やるなら3〜5年後でいいとのこと!とりあえずまた一命をとりとめることができた。。「3年前の検査でもポリープがあったけど、私はポリープができやすいんですかね?体質なんですかね?」と質問してみたのだが「あれくら...
いつでも結果待ちは地獄
今、脳ドックの検査待ち。1週間後にメールで検査結果が来ます。受けたのはココ最近、家族が突然、脳疾患に見舞われたこともあり(命に別状なし)、前から興味のあった脳ドックをやってきた。私は頭痛ってものをこれまでの人生で、ほぼ経験したことがないので、正直脳疾患とは無縁と思っているし、今と...