生まれ持った気質②

前回のカウンセリングで、生まれたときの自分の様子を親に聞いてくるように言われたので、聞いてきたけれども…

なんか拍子抜けする回答だったなあ苦笑


まず、

・確かにギリ未熟児で生まれたが、心配したのは生後3カ月まで

・保育園時代は協調性がなく担当保母さんによく相談していた。とにかくその場の気分で行動する娘にイライラさせられたものだ

・私がいじめられてるの察しろよオーラをだしても@小学校時代、生活に精一杯で、そんな余裕はなかったし

・同級生の親からも強いと言われる

・いじめられてるとしても私にも原因があるだろう(口が悪いので)、と思っていた

・確かに繊細な一面はあるのはわかるが、その分口、態度が達者・悪い・攻撃的(=目立つ)なので、強いと思っていることには変わりない。本当に弱ければ口にも出せないだろうから

・「お母さんなんて簡単にだませるってくらい口が上手いし、私も素直だから、ずっとなめられてるんだろうなーと思ってた@義務教育時代」とのことw



…弱い期間は3カ月でした。

さすがにここだけで人格は形成されないと思うのだが…どうだろ?

よく生きる

不安神経症(疾病恐怖)のリハビリとして他人の死生観を集めたり、役立つ情報を自分のために溜めています。

0コメント

  • 1000 / 1000