父⑥ いまいま安定
抗がん剤を始めて数週間。
とくに父の様子は変わらない。
気持ち悪いとは言っていたが、それはやはり膿瘍由来の気持ち悪さであり、
薬を飲んだから気持ち悪くなった、気持ち悪さが増した、ということではないと。
なんやねん…!!
年内でお陀仏か否かと、喪服を超特急でそろえ、ハラハラした日々はなんだったのか。
いや、今でも充分まずい状態には違いないのだけれども。見た目には元気。
しかも1日だけなら外出してよい、と言われた。
今無菌室にいるんですけど、1日とはいえ、そんな軽くていいの⁉
白血病て、よくわからない。
抗がん剤が効いてるのか効いてないのか、今イイ感じなのかダメなのか、そういう進捗は、こちらから聞かないと教えてくれないんですよ。
あまりホスピタリティのある医師ではないのと、抗がん剤は何百とある種類から何が合うか定め、トライ&エラーを繰り返していくそうなので、そうそうに結論はでないみたい。
数日投与→数日あける、を繰り返すことで“効き”をみているそうだ。
医療の凄みを痛感する。
「安心はできませんが安定はしています」
これが最近の医者からのお言葉です。
0コメント