父① ぬかよろこび
父親(67)が命の危機です。
なんと白血病を罹患した。
でもここに至るまでがふつうじゃなくて!全然ふつうじゃなくて…
▼ここ数週間のできごと
ほぼ前兆なく突如意識不明→脳腫瘍(MRIで見た感じほぼ悪性と言われる)→開頭手術→
開けてみたら膿だった→脳「膿」瘍だった→無事意識戻る→がんじゃないならリハビリ頑張
ればいいだけじゃん♪→あれ?なんかずっと血小板が少ないな…→血液検査→どうやら白血病
です←今ここ
腫瘍じゃなくてよかった~~~九死に一生を得ましたぞ~~~~~
まじレアすぎる~~~(実際膿瘍はレア。施術した病院では初めて見たと言われた)
最後まで本当に迷惑かけるな父~~~~~笑
からの白血病宣告。
これは、脳外科医の先生も絶句する急展開。結局がんなのか。。
あまりに急角度すぎる告知ゆえ、今はまだ受け止め切れない現状。
こんなコンボある!?
膿瘍だけで充分レアなのに、そこから白血病ってガチャ引きすぎなんだけどおおおおおおおおおおおおおおお!!!!😿って総突っ込み。
宝くじレベルでは!!!????
なんならみんな笑っていた。
もうそれくらい意味がわからない。
いくら死に方選べなくても、もうちょっとマシな方法あるんじゃないの?
……
私、今までで一番この殺され方(死に方)しんどいわぁ絶対嫌だ!!!!!!と思ったのが、韓国映画の「チェイサー」で。
猟奇殺人者から奇跡的に逃げて一度助かるのに、運悪く引き戻されて殺される、っていう鬼畜展開なんですね(ネタバレ)。
この数週間の体験はまさに、チェイサーのそれだった。タイトルのぬかよろこび、ってそういう意味です。
明日、家族で告知&詳細説明を受けてきますが、あとはリハビリ頑張るだけ!って感じで前向きになっていた父だけに、きつすぎる。
機能からずっと白血病について検索しちゃう。。しかしGoogleは本当に、病気健康系SEOましになったわ!
0コメント