猫の結膜炎
猫が立派な結膜炎になってしまったよ……!!! ※携帯壊れて写真が撮れないので↑は正常時
元から涙目っぽい性質で涙やけがすごいので、超マメに拭いていたけど、もしかしてそれで目周辺を傷つけてしまったかもおおおおと、凹む。
いったん、元飼い主(ペットショップ)にいって、相談。
ついでに、
血便こそないものの、軟便〜下痢を繰り返すのでそれも相談すると「えさのせいかも」と。今、病院で推められたヒルズのidなんだけどなー。
とりあえず、そこでのアドバイスで、ロイカナの消化器サポートに変更。
これもお腹弱い猫用の療法食として有名ですね!
結膜炎は猫ではおなじみ?のものみたいで、
「猫は弱るとすぐ目にくる!」と聞いて少し安心したけど。
腹の調子の悪さといい、全体的に抵抗力落ちてるんだろうなあ。。
やっぱり飼育経験がないので、初めての症状がでるびにマイナスな想像ばかりしてしまうのは、人でも動物でも同じだった。
0コメント